javascrptの設定を有効にしてご覧ください
トップページ
よくあるお問い合わせ
商品から探す
商品全般、その他
×
※スペースで区切って複数検索が可能です。
よく検索されるキーワード
賞味期限
冷凍庫
カビ
電子レンジ
A
目的から探す
商品から探す
冷凍食品
(22件)
冷凍めん
(10件)
パックごはん
(20件)
商品全般、その他
(23件)
目的から探す
食べ方・調理方法
(16件)
保存方法・賞味期限
(15件)
原材料・栄養成分
(15件)
パッケージ・表示
(9件)
安全、品質について
(11件)
販売、その他
(9件)
よくあるお問い合わせ
商品全般、その他
1
~
10
件(全
23
件)
賞味期限が切れたものは食べられませんか?
賞味期限が切れたからといって、すぐに食べられなくなるわけではありませんが、おいしくお召しあがりいただくためにも賞味期限内にお召し上がりいただくことをおすすめします。
よくあるお問い合わせ
商品から探す
商品全般、その他
カップが変質し破損するおそれがありますので、カップ麺に添付以外の食用油等は加えないでください。
重要
発泡ポリスチレン製のカップに「エゴマ油」「亜麻仁油」「しそ油」や中鎖脂肪酸を含む「ココナッツオイル」などを加えて熱湯を注ぐと、容器の内面が変質・破損し、お湯がこぼれる可能性があ...
よくあるお問い合わせ
商品から探す
商品全般、その他
即席麺(カップ麺)は販売終了したのですか?
はい。誠に恐れ入りますが、即席麺ブランド「ホームラン軒」の商標権譲渡に伴い、2025年8月をもって即席麺の販売を終了いたしました。長年にわたりご愛顧いただき、誠にありがとうございまし...
よくあるお問い合わせ
商品から探す
商品全般、その他
添付品の袋に「このテープは接続用テープです」と書かれたテープが貼られていますが正常でしょうか?
添付されているスープ・つゆ・ソース・かつお節・あおさなどの小袋は、製品を連続して生産するため、製造工程の途中で「接続用テープ」によって袋同士をつなぎ合わせています。製品の品質に...
よくあるお問い合わせ
商品から探す
商品全般、その他
原材料表示に「乳化剤」とありますが、乳アレルギーでも食べられますか?
「乳化剤」という名前に「乳」が含まれていますが、必ずしも乳由来の原材料が含まれているわけではありません。乳化剤とは、水と油など本来混ざりにくい成分を均一に混ぜるための添加物です...
よくあるお問い合わせ
商品から探す
商品全般、その他
ミネラルウォーターは製造終了したのですか?
誠に恐れ入りますが、ミネラルウォーターは2023年3月をもって製造を終了いたしました。ご愛顧いただき誠にありがとうございました。
よくあるお問い合わせ
商品から探す
商品全般、その他
調理方法の「熱湯」とは何度程度のお湯を指しますか?
「熱湯」とは沸騰しているお湯のことで、95℃以上が目安ですが、おいしくお召し上がりいただくため、沸騰直後のお湯をお薦めします。
よくあるお問い合わせ
商品から探す
商品全般、その他
ハサミで開封したところ、袋やトレーの中にボタンのような丸いプラスチックが入っていました。
new!
弊社にて調査を行いますので、お手数ですが異物と商品パッケージをお取り置きの上でお客様相談センターまでご連絡ください。なお、稀にキッチンバサミの支点カバーが外れて落下する事例がご...
よくあるお問い合わせ
商品から探す
商品全般、その他
商品を食べていたところ、いびつな形をした銀色の金属片が出てきました。
new!
弊社にて調査を行いますので、お手数ですが金属片と商品パッケージをお取り置きの上でお客様相談センターまでご連絡ください。なお、稀にお客様ご自身の歯の詰め物や歯科材料が食事中に取れ...
よくあるお問い合わせ
商品から探す
商品全般、その他
カップ麺のかやくのキャベツに黒い斑点がありますが、何ですか?
ごま症と呼ばれるキャベツや白菜等アブラナ科の野菜で見られる生理的変色です。商品の品質に問題はございませんので、安心してお召しあがりください。
よくあるお問い合わせ
商品から探す
商品全般、その他
最初へ
前へ
1
2
3
次へ
最後へ
よくあるお問い合わせのトップに戻る